イベントFAQ(プラチナスターシアター)
(25コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
ポイントの稼ぎ方について
効率のいい方法を教えて
時間効率
※楽曲Lvはどれでも同じ効率になります。
その際、消費チケットは最大の300枚を選択します。
消費チケットが足りない場合は「お仕事」の「特別」タブから
「特別なお仕事(消費60)」を実施してライブチケットを貯めてくさだい。
(「特別なお仕事(消費60)」がない前半戦は「特別なお仕事(消費30)」を実施)
イベントアイテムが720以上貯まったら、
イベント曲のライブコース「MM」を消費4倍でプレイします。
(4倍がない前半戦はイベントアイテムを貯めるか、回数報酬の為に消費1倍でプレイしてください。)
元気効率
イベントアイテムが貯まったら、イベント曲を消費1倍でプレイします。
ライブコースは“確実にスコアランクS”をとれるコースを選びます。
効率の良い楽曲
他の属性で選ぶならPrがBirth of Color (1:57)、AnならHappy Darling (1:54)、Allは自分REST@RT (2:02) となります。
ボーダーについて
最新のボーダー情報を知りたい
アプリ内のランキングを見るか、ミリシタボーダーbotさん(https://twitter.com/imas_ml_td)の情報を参照されることをおすすめします。
●●位のボーダーはどのくらいですか
毎回の不確定要素として、「上位報酬のアイドル」、「報酬衣装」、「曲」、「ユニットメンバー」等に対する
P達の好みによりボーダーが変わり、また
イベント期間中に土日がどの時期にかぶるかでもだいぶ変わります。
なので、過去のシアターイベントのボーダー推移をみて、自分で判断するのが一番間違いがありません。
過去のイベント情報はイベント最終結果まとめやイベント一覧の各イベントページのボーダー情報から確認できます。
コメント(25)
-
お疲れ様です。
ID変わってるかもしれませんが、以前PSシアターの効率について書いた者です。
しばらく見ていなかったので、コメントできずご迷惑おかけしたかもしれません。
遅くなってしまいましたが、ツアー編FAQを作ってみました。
項目は『効率のいい方法』のみです。(ボーダーに関しては同じ考えなため。)
ご参考いただければと思います。
(記事等への転用はお任せします。)返信数 (6)2-
×
└
774P
No.102943722
通報
〇『時間』効率のいい方法
「ツアー準備へ」からライブコースの「MILLION MIX(MM)」を選択します。
楽曲選択は『お仕事』を行います。後半戦では、消費コスト2倍を選択します。
イベントアイテムが2個以上(後半戦では3個以上)溜まっている状態で、
イベント楽曲が『5.0倍確定!!』になったら、
“確実にスコアランクS”をとれるコースでイベント楽曲をプレイします。
その際、イベントアイテムは最大数消費します。0-
×
└
774P
No.102943723
通報
※1.ツアーはシアターと異なり、イベントアイテムを前半戦に溜める方法はあまり意味がありません。
※2.進捗度を40溜めると確実に『5.0倍確定!!』が出るため、イベントアイテムを2個集めるまでには確実に『5.0倍確定!!』が発生します。0
-
×
└
774P
No.102943723
通報
-
×
└
774P
No.102943722
通報
-
×
└
774P
No.102943724
通報
〇『元気』効率のいい方法
「ツアー準備へ」からライブコースは、“どの楽曲でも確実にスコアランクS”がとれるコース(出来ればMM側)を選択します。
楽曲選択は基本的に『PUSH曲』を消費1倍でプレイします。
この際、イベント楽曲が『5.0倍』であれば、そちらを消費1倍でプレイします。0-
×
└
774P
No.102943726
通報
※3.難関曲が『PUSH曲』に来た場合の選曲も『PUSH曲』がお勧めです。
その際のユニット編成を育成完了している『ライフ回復』と『ダメージガード』に偏重すれば、
“スコアランクS”でライブ成功できると思います。
もしくは、一度でもクリアしたことがあるならAUTO PASSを使用してもいいです。
※4.スレ主の主観ですが、上記方法だとイベントアイテムが増え続けます。対処方法は
1)溜まりすぎたらイベントアイテム消費倍率を上げる
2)5.0倍以外の時にもイベント楽曲を選択する
です。たぶん2)の方がExpが稼げる分効率は良いとは思いますが、厳密には計算していないので断言はできません。0
-
×
└
774P
No.102943726
通報
-
×
└
774P
No.102943728
通報
補足として、スレ主の対処方法は基本的に
『進捗度が20未満のときに4.5倍が来たらイベント楽曲を選択する、
進捗度が20以上のときは5.0倍が来たときのみイベント楽曲を選択する』です。
最終日以外は大体いい感じで消費できています。0
記事草稿ありがとうございます。
専用記事を起こしてそちらに転載(一部改編有り)したので、以降のコメントは↓のページのコメント欄へお願いします。
https://imasml-theater-wiki.gamerch.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88FAQ%EF%BC%88%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%EF%BC%89
専用記事を起こしてそちらに転載(一部改編有り)したので、以降のコメントは↓のページのコメント欄へお願いします。
https://imasml-theater-wiki.gamerch.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88FAQ%EF%BC%88%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%EF%BC%89
0
お疲れ様です。
今イベントから30,000ptで上位報酬が取れるようになったので、『時間』効率のいい方法、『時間』効率のいい方法それぞれで何回プレイすれば30,000ptに届くのか、すなわち上位報酬を確実に取るためにはどれくらいのプレイ時間が必要なのかを書ければと思っていますが…需要、あるのでしょうか。
今イベントから30,000ptで上位報酬が取れるようになったので、『時間』効率のいい方法、『時間』効率のいい方法それぞれで何回プレイすれば30,000ptに届くのか、すなわち上位報酬を確実に取るためにはどれくらいのプレイ時間が必要なのかを書ければと思っていますが…需要、あるのでしょうか。
返信数 (4)
1
-
×
└
774P
No.102561176
通報
とりあえず書いてみよう、話はそれからだ……的な。
個人的に指針があるのはいいことだと思います。0 -
×
└
774P
No.102561455
通報
3万まででも効率わかってないと遠いように思えるPもいると思いますので記述歓迎だと思います0
-
×
└
木
No.102614638
通報
イベントログインボーナスの扱いでどうまとめたらよいのか、だいぶ難航しています。
ログボを一切考慮しない場合ならばかなり簡単にまとめられるのですが、それでも需要あるのかな…1-
×
└
774P
No.102614710
通報
他の人がコメント欄で指摘してくれたり、加筆してくれることを願いつつ編集してしまっていいと思います。
そのために複数の人が編集できるようになっているわけですし。0
-
×
└
774P
No.102614710
通報
記事たて乙です。
イベントについて、なんとなくFAQを作ってみました。項目は
○効率のいい方法を教えて
○●●位のボーダーはどのくらいですか
です。(たぶん回答は間違ってないはず……)
需要があれば次回ツアーの時にも書こうかなって思ってます。
(回答に少し異なる部分があるので。)
イベントについて、なんとなくFAQを作ってみました。項目は
○効率のいい方法を教えて
○●●位のボーダーはどのくらいですか
です。(たぶん回答は間違ってないはず……)
需要があれば次回ツアーの時にも書こうかなって思ってます。
(回答に少し異なる部分があるので。)
返信数 (12)
3
-
×
└
774P
No.102556412
通報
Q.効率のいい方法を教えて
A.『時間効率』と『元気効率』、どちらを指しているかで全く逆の回答になります。0 -
×
└
774P
No.102556427
通報
A1.『時間』効率のいい方法
通常曲のライブコースの「MM」で、チケット使用の「ライブ」を行います。
※楽曲Lvはどれでも同じ効率になります。
その際、消費チケットは最大の300枚を選択します。
消費チケットが足りない場合は「お仕事」の「特別」タブから
「特別なお仕事(消費60)」を実施してライブチケットを貯めてくさだい。
(「特別なお仕事(消費60)」がない前半戦は「特別なお仕事(消費30)」を実施)
イベントアイテムが720以上貯まったら、
イベント曲のライブコース「MM」を消費4倍でプレイします。
(4倍がない前半戦はイベントアイテムを貯めるか、消費2倍でプレイしてください。)0-
×
└
774P
No.102558053
通報
「ライブ」よりもチケット使用(or元気使用)を強調したほうがいいように思います。
>チケットはPSTイベント期間限定の『特別なお仕事(消費30(後半戦からは消費60)』で貯める
>『特別なお仕事』は「お仕事」→「特別」タブから選択
という感じで箇条書きっぽくコンパクトにまとめてしまうのはでどうでしょうか?
0
-
×
└
774P
No.102558053
通報
A2.『元気』効率のいい方法
通常曲のライブコースの「MILLION MIX(MM)」で、元気使用の「ライブ」を行います。
※楽曲Lvはどれでも同じ効率になります。
イベントアイテムが貯まったら、イベント曲を消費1倍でプレイします。
ライブコースは“確実にスコアランクS”をとれるコースを選びます。
通常曲のライブコースの「MILLION MIX(MM)」で、元気使用の「ライブ」を行います。
※楽曲Lvはどれでも同じ効率になります。
イベントアイテムが貯まったら、イベント曲を消費1倍でプレイします。
ライブコースは“確実にスコアランクS”をとれるコースを選びます。
0
※補足
『時間効率のいい方法』は、時速1万ptは出せます。
(過去のイベントptランキングで最終日のpt推移参照。)
ジュエルをある程度使用することにはなりますが、
上位報酬凸無(累積報酬30000pt)であれば、容易に手が届くかと思います。
ただし、『時間効率のいい方法』の元気効率は、
『元気効率のいい方法』の元気効率の約0.7倍かと思われます。
『時間効率のいい方法』は、時速1万ptは出せます。
(過去のイベントptランキングで最終日のpt推移参照。)
ジュエルをある程度使用することにはなりますが、
上位報酬凸無(累積報酬30000pt)であれば、容易に手が届くかと思います。
ただし、『時間効率のいい方法』の元気効率は、
『元気効率のいい方法』の元気効率の約0.7倍かと思われます。
0
-
×
└
774P
No.102556434
通報
Q.●●位のボーダーはどのくらいですか
A.とても目安がつけづらく、『わからない』が正確な回答となります。
毎回の不確定要素として、「上位報酬のアイドル」、「報酬衣装」、「曲」、「ユニットメンバー」等に対する
P達の好みによりボーダーが変わり、また
イベント期間中に土日がどの時期にかぶるかでもだいぶ変わります。
なので、過去のシアターイベントのボーダー推移をみて、自分で判断するのが一番間違いがありません。0
なお、前回までのシアターイベントとの違いとして、今回から上位報酬カードについて、
凸4ボーダーの拡大・凸1ボーダーの拡大・凸無がポイント累積で獲得
と変更点が多くなっています。
だれもちゃんとした予想は立てれないので、『自己責任で』目標ポイントを設定してください。
凸4ボーダーの拡大・凸1ボーダーの拡大・凸無がポイント累積で獲得
と変更点が多くなっています。
だれもちゃんとした予想は立てれないので、『自己責任で』目標ポイントを設定してください。
0
FAQ編さん感謝です!次回ツアー編も是非お願いします!
で、ご相談なのですが、この内容でシアターイベントFAQの記事を起こしてもよろしいですか?
(イベント毎のページ内にIncludeして使えたらなと思ってます)
で、ご相談なのですが、この内容でシアターイベントFAQの記事を起こしてもよろしいですか?
(イベント毎のページ内にIncludeして使えたらなと思ってます)
0
お疲れ様です。
選曲は時間効率・元気効率共に、Sentimental Venus(1:52)が最も効率がよいということは書いた方がいいかもしれないですね。
他の属性で選ぶならPrがBirht of Color(1:57)、AnならHappy Darling(1:54)、Allは自分REST@RT(2:02)。
選曲は時間効率・元気効率共に、Sentimental Venus(1:52)が最も効率がよいということは書いた方がいいかもしれないですね。
他の属性で選ぶならPrがBirht of Color(1:57)、AnならHappy Darling(1:54)、Allは自分REST@RT(2:02)。
0
お疲れ様です!前回のイベントで結構新規さんも増えたように感じますし、よい試みだと思います。
ただ既に意見が出ているように、A1はもう少しシンプルにした方が見やすいと思いました。
・お仕事でチケットを300枚貯める
・通常曲(難易度MM)をチケット300枚消費でプレイする
・イベント曲(難易度MM)を消費4倍でプレイする
というのを骨子として、ここに少し付け足すくらいのほうが混乱がないのではないかと。
あと凸4は☆4に置き換えたほうが良さそう?
ただ既に意見が出ているように、A1はもう少しシンプルにした方が見やすいと思いました。
・お仕事でチケットを300枚貯める
・通常曲(難易度MM)をチケット300枚消費でプレイする
・イベント曲(難易度MM)を消費4倍でプレイする
というのを骨子として、ここに少し付け足すくらいのほうが混乱がないのではないかと。
あと凸4は☆4に置き換えたほうが良さそう?
0
議論が深まっているのでイベント開始前に別ページ化しました。
このまま編集も行ってFAQを作っていこうと思いますのでご協力お願いいたします😊
このまま編集も行ってFAQを作っていこうと思いますのでご協力お願いいたします😊
0
とりあえず主さんの原文をベースに表現の揺れの修正と、私的に気づいた部分の加筆したものを記事として上げました。
気になる部分の修正や加筆があったら修正追加お願いします(ゲストユーザーでも編集可能です)
気になる部分の修正や加筆があったら修正追加お願いします(ゲストユーザーでも編集可能です)
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない