チョー↑元気Show☆アイドルch@ng!
(9コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
2MIX | 2MIX+ | ||||
---|---|---|---|---|---|
Lv | Note | 密度 | Lv | Note | 密度 |
楽曲名 | Lv(2MIX) | Note(2MIX) | 密度(2MIX) | Lv(2MIX+) | Note(2MIX+) | 密度(2MIX+) |
---|---|---|---|---|---|---|
チョー↑元気Show☆アイドルch@ng! | 5 | 200 | 1.60 | 11 | 412 | 3.30 |
4MIX | 6MIX | MMIX | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | Note | 密度 | Lv | Note | 密度 | Lv | Note | 密度 |
楽曲名 | Lv(4MIX) | Note(4MIX) | 密度(4MIX) | Lv(6MIX) | Note(6MIX) | 密度(6MIX) | Lv(MMIX) | Note(MMIX) | 密度(MMIX) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チョー↑元気Show☆アイドルch@ng! | 8 | 332 | 2.66 | 12 | 416 | 3.33 | 17 | 652 | 5.22 |
解禁条件 / 楽曲詳細 / 収録CD情報
解禁条件 | 解禁条件詳細 | 楽曲名 |
---|---|---|
メインコミュ | ・メインコミュ第24話 / 目指せ! 正統派アイドルちゃん!? ・プロデューサーレベル34以上 | チョー↑元気Show☆アイドルch@ng! |
収録CD情報
- 『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 09』
動画
- 楽曲試聴

譜面 / 攻略
2MIX
- 攻略内容
2MIX+
- 攻略内容
4MIX
- 攻略内容
6MIX
- 攻略内容
MMIX

元画像(サイズ大)はこちら
- ノーツ数、譜面密度はLv.17中堅クラスだがトリッキーな配置が多く、非常に癖の強い内容となっている。特に中盤以降主体となる特徴的なフリックやスライドは曲者で、クリア難易度に関しては個人差が大きい。
- 中盤以降に来る視認難な外向きスライドには気をつける。いずれも「始点は左から2番目と右から2番目」。
- 間奏も不規則にノーツが並んでおり、リズムも認識しづらく厄介。
- 8分相当のロングノーツは、AP狙いでも無い限りは単タップと見なし即離しでもOK。
リンク
コメント(9)
-
苦手だわ。レベル17の中ではかなり難しく感じる。0
-
「どっちもこっちも」でキョロキョロと周りを見渡してる様子が目に浮かぶ「→←→←」の配置、「アイドルだらけの」でアイドルだらけの現場に興奮してる様子が目に浮かぶ連打の配置。
ありさのキャラに非常にマッチしている素晴らしい譜面と言えますね。1 -
間奏部の譜面が非常に取りづらいのだけれども、なにかコツのようなことはあるだろうか。ご教授願いたい返信数 (3)0
-
×
└
774P
No.103035173
通報
どんな曲にも言えることだけど自分のリズムと合わない譜面は
・いつもより速度を上げる(もしくは下げる、下げると難しくなると思うけど・・・)
・オートデューサーのプレーを録画録音してタップ音込みで聞き込む
あたりじゃないかな?0 -
×
└
774P
No.103035488
通報
間奏部(41小節目~)に多用されているのは最近よく出てくるロングノーツ混じりのトリル。
あのパターンが出てくる所は、心の準備がないとどう処理してよいか頭未来ちゃになるんだよねぇ・・・。
自分は最初にロングノーツの離す方をまず意識して取るようにして攻略していきます。
LNが取れるようになったらトリルが苦手でなければ逆手の単推しも自然についてくるんじゃないかな。
参考までにMMの譜面を貼っておきました。(譜面の人感謝)0-
×
└
774P
No.103037379
通報
木主です。
速度を上げてくの字配置とLNの終わりを頭の中で整理してみたらいけました。
あざましたm(__)m3
-
×
└
774P
No.103037379
通報
-
×
└
774P
No.103035173
通報
譜面もジャケもクセが強い
返信数 (1)
5
-
×
└
774P
No.103036830
通報
ギャグみたいにタイトルで目線入っているのにそれでも可愛いとは何事だ松田ァ!1
フルコン難度は17としてはかなり楽な部類(ハピラキの方が難しいくらい)
メインフレーズ?の始点間違いとフリックをしっかり取ることに気をつけるだけ
メインフレーズ?の始点間違いとフリックをしっかり取ることに気をつけるだけ
1
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない