自分REST@RT
(30コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
2MIX | 2MIX+ | ||||
---|---|---|---|---|---|
Lv | Note | 密度 | Lv | Note | 密度 |
楽曲名 | Lv(2MIX) | Note(2MIX) | 密度(2MIX) | Lv(2MIX+) | Note(2MIX+) | 密度(2MIX+) |
---|---|---|---|---|---|---|
自分REST@RT | 4 | 139 | 1.13 | 10 | 315 | 2.58 |
4MIX | 6MIX | MMIX | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | Note | 密度 | Lv | Note | 密度 | Lv | Note | 密度 |
楽曲名 | Lv(4MIX) | Note(4MIX) | 密度(4MIX) | Lv(6MIX) | Note(6MIX) | 密度(6MIX) | Lv(MMIX) | Note(MMIX) | 密度(MMIX) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自分REST@RT | 7 | 245 | 2.00 | 12 | 404 | 3.31 | 18 | 657 | 5.38 |
解禁条件 / 楽曲詳細 / 収録CD情報
解禁条件 | 解禁条件詳細 | 楽曲名 |
---|---|---|
楽曲購入 | ・無料ダウンロードでの配信 (2017/10/08 21:00~2017/10/15 23:59) (2020/05/31 17:15~2020/06/07 23:59) ・有償ジュエル60個での配信 (2017/10/16 00:00~2020/05/31 17:14) (2020/06/08 00:00~ ) | 自分REST@RT |
楽曲詳細
収録CD情報担当 | 765PRO ALLSTARS | |
---|---|---|
作詞 | 佐々木宏人 | |
作曲 | 田中秀和 | |
編曲 | 田中秀和 | |
立ち位置 | ||
-/-/-/-/- |
- 『THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 05』
- 『THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -THE IDOLM@STER HISTORY-』
- 『劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』挿入歌 ラムネ色 青春 初回限定盤』
動画
- 楽曲試聴

譜面 / 攻略
2MIX
2MIX+
4MIX
6MIX
MMIX

元画像(サイズ大)はこちら
- 攻略内容
リンク
コメント(30)
-
19.06.11(火)21:00より
3D高画質でのMV再生の場合、観客のコンサートライトオレンジ輝度アップVer
での再生となりました。0 -
発狂の階段が繋がらないなら最初の2つは同時押しで処理すると繋がります、フルコン狙いでここ躓いてる人は試してみると良いです
AP狙いなら中指人差し指なりゴリ押しなりで最初の2つと3打目で分けて考えると多分やりやすいです0 -
これとUNIONがプレイ回数100越えてるのに全くフルコンできない
理論接続はできてて毎回Bad1とかなんだけど毎回毎回落とす場所違うからもう精神的にきつい0 -
ロコは初見でつぶれたのにこれ20回近くやって未だにフルコンできない。「かっこつけた自分が好きだから~」のところ2連内向きフリックの勝率が悪すぎる0
-
18唯一のフルコン曲
人それぞれ得手不得手が有るもんだな
大玉以降が難度高めかな2 -
ロコよりこれの方が難しいわ(´・ω・`)返信数 (1)0
-
×
└
774P
No.102260586
通報
同意。
タブレット置き勢って言うのもあるかも知れんけど、この曲は回復つんでもクリアまで持たない。
ロコモとかブレイクは回復積めばまずコンテ無しでできるし。
たぶんかなり相性に左右されそうな譜面だと思う。0
-
×
└
774P
No.102260586
通報
-
ロコならダメガなしでもいけるが、こちらは回復・ダメガ1人ずつ入れててもクリアできない。
1 -
基本プレイ無料と言っている音ゲーで楽曲を有料にするのはNGだと思うのですが、いかがなものでしょうか?返信数 (13)9
-
×
└
774P
No.101380177
通報
いや、基本プレイ無料じゃん14
-
×
└
774P
No.101665365
通報
例えばレースゲームをプレイすると言った場合、当然ながらプレイはレースそのものを指す。もしレースそのものを課金にしたら、基本プレイ無料とは言えないだろう。
では、リズムゲームをプレイすると言った場合は?当然ながらプレイとは楽曲をプレイする事である。
楽曲以外の要素であるコスチュームやアイドルを課金対象にするのは基本的なプレイ要素とは関係ないので問題ない。
しかし、楽曲そのものを課金にした場合、基本プレイ無料とは呼べない。
私の友人達には「課金しないと全ての曲をプレイすることができないから、今から始めるのは止めた方が良い」と言って、他のリズムゲームを薦めている。11
-
×
└
774P
No.101665365
通報
-
×
└
774P
No.101689799
通報
初期実装曲無料、月2・3曲程度の頻度で無料楽曲追加してんのにそりゃねーべ
そも、グルーヴコースター等、基本無料で楽曲販売やってるゲームはフツーにあるんよ
テキトーこいたらいかんべ8
-
×
└
774P
No.101380177
通報
-
×
└
774P
No.101882658
通報
グルーヴコースターとかは最初から楽曲有料販売がメインでしょ
同列に扱うのは無理がありすぎるよ
「楽曲追加が基本無料」なリズムゲームで比較しないと
ミリシタはそういうくくりでしょ?なのに有料楽曲が追加されたから違和感があるわけで
ハイブリッド課金?0
太鼓みたいな楽曲=課金なリズムゲーならまだしも、ガチャを主要な課金要素にしていて曲解放を有料にしてるのは、他に無いよね。
ラブスク・バンドリ・歌マクロスあたりの有名どころで追加楽曲の解放って、大体ゲーム内課題達成かゲーム内マネーで解放って形だけど。
同じアイマスリズムゲーのデレステでも追加楽曲解放はゲーム内マネーが必要になるだけだったから、そりゃあ不満も出るでしょ。
有償ジュエル必須は先行プレイ権ってことにして、後日無料あるいはゲーム内マネーで解放って形なら納得できたんだけど。
Side MのほうはアニメOP楽曲を期間限定配信とかしてるけど、あっちはどうなるやら。
ラブスク・バンドリ・歌マクロスあたりの有名どころで追加楽曲の解放って、大体ゲーム内課題達成かゲーム内マネーで解放って形だけど。
同じアイマスリズムゲーのデレステでも追加楽曲解放はゲーム内マネーが必要になるだけだったから、そりゃあ不満も出るでしょ。
有償ジュエル必須は先行プレイ権ってことにして、後日無料あるいはゲーム内マネーで解放って形なら納得できたんだけど。
Side MのほうはアニメOP楽曲を期間限定配信とかしてるけど、あっちはどうなるやら。
11
ジブリは版権コロンビアだから
版権借りるのに仕方かくああしたんでしょ
版権借りるのに仕方かくああしたんでしょ
1
-
×
└
774P
No.101433165
通報
版権のこというなら「THE IDOLM@STER」は無料じゃん
まあ主題歌扱いだから特別なのかもしれないけど
でも仮に版権が関係しているなら、今後実装されるかもしれないコロムビア発売のCD曲全部が有料ってことになるけど・・・
765AS組は今でもばりばり日コロのレーベルでCD出してるから、それ実装されるなら全部有料?うへぇ7
版権がコロンビアだから有料にせざるを得ないんだったら収録曲の版権が全部コロンビアのデレステは何故全曲無料DLできるのか教えてくれ
0
NGが法的な意味なら全く問題なし。(「景品表示法」や「フリーミアム」で検索)
印象的な意味では、それこそ解釈の違いだけど
①既に2~30の楽曲が無料プレイ可能で、有償楽曲は現在1曲のみ
②ミリオンライブからすればこの曲はゲスト扱いで妥当
と考えれば充分付加サービスとも見られる。
「課金しないと全ての曲をプレイすることができない」は間違ってないけど誇大でもあるから①くらいは説明しないとかな
印象的な意味では、それこそ解釈の違いだけど
①既に2~30の楽曲が無料プレイ可能で、有償楽曲は現在1曲のみ
②ミリオンライブからすればこの曲はゲスト扱いで妥当
と考えれば充分付加サービスとも見られる。
「課金しないと全ての曲をプレイすることができない」は間違ってないけど誇大でもあるから①くらいは説明しないとかな
2
-
×
└
774P
No.101846524
通報
これって単に曲購入に必要なジュエルを
有償ジュエルだったら60個
無償ジュエルだったら2500個
とかにすれば万事解決な気がする。
こうすれば課金することの優位性が出るし、課金しなくても全楽曲プレイできることになる。
しかも、ガシャ回さない人にとっての無償ジュエルの使い道にもなるし、ガシャ回したい人は曲購入に2500個も出したくないだろうから、自然と課金を促すことにもなる。
この案、どうだろうか?10
「基本プレイ無料」だと全曲無料で出さないといけないという発想がわからない
「曲は全部基本プレイ範囲」じゃなくて
「プレイするだけなら無料」ってことなんですがそれは
基本プレイ無料の洋ゲーアプリにも課金追加ステージとか追加コースとかあるのがあるだろう
ゾンビゲーとかレースゲーとか船ゲーとかさあ
「ガチャ以外全部無料」じゃないんだよ?
「曲は全部基本プレイ範囲」じゃなくて
「プレイするだけなら無料」ってことなんですがそれは
基本プレイ無料の洋ゲーアプリにも課金追加ステージとか追加コースとかあるのがあるだろう
ゾンビゲーとかレースゲーとか船ゲーとかさあ
「ガチャ以外全部無料」じゃないんだよ?
7
『基本』という単語の意味を知らない子供を教育するという意味で非常に有意義だと思います
4
60ジュエル(120円)すら課金できないのに文句言う資格ないと思うんだけど
14
ロコより簡単というが逆にロコはフルコン余裕だけどこっちは何度やってもフルコン出来ない自分みたいなのもいる
歌マスは往復フリック出来るのにこっちは全然出来ない
歌マスは往復フリック出来るのにこっちは全然出来ない
返信数 (1)
1
-
×
└
774P
No.101388473
通報
ほんこれ
個人的な体感としては、こっちはLNリレーだったり追い越しソフランだったりとミリシタ独自要素を突き詰めた(=他音ゲーの経験よりもミリシタ自体の経験・慣れを必要とする)譜面に対し、ロコは純粋に地力乱打だから音ゲー自体の経験を活かしやすいって印象でした。0
初見はフリック認識難だけど数回やれば見切れるし
そこが慣れればあとは単発が3つ横並びで順に来るところさえ取れればなんとか。
18かと言われれば疑問が残るが17強ではある。
ロコはさっさと19へ行け。
そこが慣れればあとは単発が3つ横並びで順に来るところさえ取れればなんとか。
18かと言われれば疑問が残るが17強ではある。
ロコはさっさと19へ行け。
1
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない