Angelic Parade♪
(14コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
2MIX | 2MIX+ | ||||
---|---|---|---|---|---|
Lv | Note | 密度 | Lv | Note | 密度 |
楽曲名 | Lv(2MIX) | Note(2MIX) | 密度(2MIX) | Lv(2MIX+) | Note(2MIX+) | 密度(2MIX+) |
---|---|---|---|---|---|---|
Angelic Parade♪ | 4 | 149 | 1.18 | 9 | 300 | 2.38 |
4MIX | 6MIX | MMIX | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | Note | 密度 | Lv | Note | 密度 | Lv | Note | 密度 |
楽曲名 | Lv(4MIX) | Note(4MIX) | 密度(4MIX) | Lv(6MIX) | Note(6MIX) | 密度(6MIX) | Lv(MMIX) | Note(MMIX) | 密度(MMIX) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Angelic Parade♪ | 8 | 264 | 2.10 | 11 | 343 | 2.72 | 17 | 587 | 4.66 |
解禁条件 / 楽曲詳細 / 収録CD情報
解禁条件 | 解禁条件詳細 | 楽曲名 |
---|---|---|
イベント | ・【イベント】プラチナスターシアター ~Angelic Parade♪~ イベント楽曲 ・2017/11/29 12:00 通常楽曲として配信開始 | Angelic Parade♪ |
楽曲詳細
※本楽曲は13人ライブに対応しています担当 | 『エンジェルスターズ』 伊吹翼 (CV:Machico) 桜守歌織 (CV:香里有佐) 北上麗花 (CV:平山笑美) 望月杏奈 (CV:夏川椎菜) 箱崎星梨花 (CV:麻倉もも) | |
---|---|---|
作詞 | こだまさおり | |
作曲 | rionos | |
編曲 | rionos | |
立ち位置 | ||
望月杏奈/桜守歌織/伊吹翼/北上麗花/箱崎星梨花 |
収録CD情報
- 『THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 03 エンジェルスターズ』
- 『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 06 Angel Stars』(桜守歌織)
動画
- 楽曲試聴

- MV

【13人ライブVer.】

譜面 / 攻略
2MIX
- 攻略内容
2MIX+
- 攻略内容
4MIX
- 攻略内容
6MIX
- 攻略内容
MMIX

元画像(サイズ大)はこちら
- 優しい曲調とは裏腹にかなり凶悪な譜面。
- 曲全体はフリックとスライドが頻繁に登場する上に長押しも多い。長押しの最後に方向が違うフリックも付けることが多いのでこぼさないように要注意。
- イントロからはややリズム難があるが問題ではない。上3右6の同時フリック、Happy Darlingでも登場した同時同方向フリックは24右→35左→24右。短い長押しは途中でノーツが来るのでこぼさないように。
- Aメロの「跳ねる」「メロディ」は同時押しだが、ノーツの方はフリックとなっている。カラフルのところは25→16の短スライドを3回繰り返す。
- Bメロの「一番目の~」では上2右5の同時フリック。
- サビ部分の「そよ風、吹き抜ける~」はおそらく最大の難所。321のフリックと同時に654の単ノーツが流れる。そして直後で**123456フリックと同時に456123の単ノーツが流れてくる**。フリックが3に到達した時点で両手が1と4に戻って対応しないとこぼれやすい。
- 余談だがお隣ことスターライトステージの楽曲、「BEYOND THE STARLIGHT」MASTER譜面のサビ終了前の部分と似ている。兼業Pであればエンパレのこれは取りやすいかもしれない。
- LaLaの部分は上フリック後の同時押しで直に同位置にノーツが来るので、フリック動作を最小限にして取りやすいように。
- 2回目の「そよ風、吹き抜ける~」は単ノーツが無くなる。ただし滑らせて取ると謎ミスが発生しやすい。滑って取るか一個一個取るかは各自で考えよう。
- アウトロ部分は短い長押しに右フリックを挟むという中々難しいセットで来る。そして直後の長押しに左フリックという罠。その後のトリルに右フリックと左フリックも交じるので気をつけること。
リンク
コメント(14)
-
1年かけてやっと全部親指フルコンしてこれが一番難しかった
もうやりたくない5 -
悦びの~ 豚になれ~♪2
-
ちゃっかりAPは全譜面中最難だったりしない?気のせいかな5
-
人差し指だとAngelic Parade♪とFairyTaleじゃいられないとPrincess Be Ambitious!!の3曲の中では一番楽
他は初見回復無しでいったらジュエル割る羽目になったけどこれだけはmiss一回で済んだ
フルコンもこれしか出来てないし…0 -
●──→
●──→
●──→
→──●
→──●
→──●
←──●
←──●
←──●
だけ無理 他は安定してきた返信数 (3)8 -
フルコン難易度でいえば過去のイベント曲の中ではおそらく一番難しい。
とにかく逆手の動かし方を分かってないと非常に辛い譜面。矢印もデレステでいうつぼみみたいな速度だからゆっくり処理しないといけない。2 -
分業できればそう苦ではないぞ(精度が出るとは言ってない)1
-
MMの中盤に出てくるねっとり1~6右フリックと終盤のフリック混じりの階段がコンボカッターすぎる
フルコン難易度は18一歩手前なんじゃないか0 -
優しい曲調とLv17に油断してたらアウトロでうわぁぁぁってなるタイプの譜面2
-
6MIX、羽をパタパタさせるようなスライドは
GSBの6MIX同様だな。
今回もLV11なので
ルール変更した結果、6MIXが基本になりそうだな。
(お隣さんでPRO平均プレイヤーなら)
そしてまだプレイしてない通常楽曲の6MIXデビューも。0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない