Marionetteは眠らない
(9コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
2MIX | 2MIX+ | ||||
---|---|---|---|---|---|
Lv | Note | 密度 | Lv | Note | 密度 |
楽曲名 | Lv(2MIX) | Note(2MIX) | 密度(2MIX) | Lv(2MIX+) | Note(2MIX+) | 密度(2MIX+) |
---|---|---|---|---|---|---|
Marionetteは眠らない | 4 | 147 | 1.23 | 11 | 349 | 2.91 |
4MIX | 6MIX | MMIX | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | Note | 密度 | Lv | Note | 密度 | Lv | Note | 密度 |
楽曲名 | Lv(4MIX) | Note(4MIX) | 密度(4MIX) | Lv(6MIX) | Note(6MIX) | 密度(6MIX) | Lv(MMIX) | Note(MMIX) | 密度(MMIX) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Marionetteは眠らない | 7 | 193 | 1.61 | 12 | 363 | 3.03 | 17 | 555 | 4.63 |
解禁条件 / 楽曲詳細 / 収録CD情報
解禁条件 | 解禁条件詳細 | 楽曲名 |
---|---|---|
初期 | Marionetteは眠らない |
楽曲詳細
収録CD情報担当 | 星井美希 (CV:長谷川明子) 伊吹翼 (CV:Machico) 北上麗花 (CV:平山笑美) ジュリア (CV:愛美) | |
---|---|---|
作詞 | こだまさおり | |
作曲 | 高田暁 | |
編曲 | 高田暁 | |
立ち位置 | ||
北上麗花/伊吹翼/星井美希/ジュリア/- |
- 『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 06』
- 『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION Vol.01』(ジュリア)
- 『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION Vol.02』(伊吹翼)
- 『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION Vol.03 Dance Edition』(北上麗花)
- 『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 05 765PRO ALLSTARS』(星井美希)
- 『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE Remix 01』[TeddyLoid Remix]
- 『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE Instrumental 03』
動画
- 楽曲試聴


譜面 / 攻略
MMIX

元画像(サイズ大)はこちら
Fairy曲っぽいジャケットと曲調だが実はAngel曲である。- 他のLv.17楽曲と比べても難易度が易しめな楽曲。Lv.17入門としてはこの曲かPrecious Grainがオススメされる。
- 忙しく押しにくい配置が同レベル曲の中でも少なく、(個人差はあるものの)Lv.17特有の窮屈さがそれほど感じられない譜面。
- とはいえ、やはりLv.17相応の難易度は健在。Lv.16がある程度クリアできるようになったら挑戦するといいだろう。
- サビに何度も来る5連16分トリル+同時押し(+フリック)のセットがクリア・フルコンボ狙いの鍵と言える。
- BPMは150と実はそれほど速くなく、さらに、トリルと同時押しの間には8分の休符が置かれているので見切りはつけやすい。
- 16分トリルはLv.17以上の曲では頻出の要素(しかも大体この曲より速い)であるため、ぜひとも慣らしておこう。
リンク
コメント(9)
-
これ17でも易しいって言われてるけど俺は17でもかなり苦手
個人差ってあるもんだな…2 -
フルコン難易度は最後のフリックのせいで若干高めだけど、それ以外はレベル17にしては配置が全体的に素直なのでクリアで言えば逆詐称気味。0
-
この曲サビの振り付けセンターの子によって違うのな
翼とこのみさんのパターンがかっこよくてすごい好き
美希とエレナは違うパターンっぽい?1 -
下でも出てるがラストのフリック判定おかしいやろ
どう試行錯誤しても入んないぞ返信数 (3)0-
×
└
774P
No.100883785
通報
少し内側から入るように意識してみると拾いやすいよ
直前に外側抑えてるとまず間違いなくすっぽ抜ける
ソフランあってしんどいけど、覚えちゃうしかないね0 -
×
└
774P
No.100890363
通報
スライドとフリックに繋がってる線から指がはみ出るとフリックの判定が消える
だからギリギリまで位置の調整が出来ない
それなのにフリック自体はそのレーンから滑らせないと判定が無いっていう
この間までiphone6s plusで9割すっぽ抜けててク○ゲー状態だったけど
ipad pro 12.9inchに変えたら抜けが一切無くなったよ...
ミリシタはお隣以上に端末ゲーだと思う0 -
×
└
774P
No.101153765
通報
すごい今更だがおふたりのおかげでフルコンとれたわ
ホント感謝0
-
×
└
774P
No.100883785
通報
-
この曲のMMのラストのロング+フリックがどうにも苦手…。
そこ以外は(丁寧に捌けば)取りこぼさないんだけど、ラストのフリック(のうちのどちらか片方?)が外れるのか、
ほぼ毎回MISSが出て未だにフルコン出来ない…。返信数 (1)1-
×
└
774P
No.100815168
通報
ほんとそれ
こればっかりは判定おかしいんじゃないかと思うくらいだわ0
-
×
└
774P
No.100815168
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない