THE IDOLM@STER 初星-mix
(18コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
  | 楽曲名 |
---|---|
![]() | THE IDOLM@STER 初星-mix |
BPM | 時間 | 曲タイプ | 実装日 | 楽曲名 |
---|---|---|---|---|
165 | 2:21 | 全タイプ曲 | 2019.01.01 | THE IDOLM@STER 初星-mix |
2MIX | 2MIX+ | ||||
---|---|---|---|---|---|
Lv | Note | 密度 | Lv | Note | 密度 |
楽曲名 | Lv(2MIX) | Note(2MIX) | 密度(2MIX) | Lv(2MIX+) | Note(2MIX+) | 密度(2MIX+) |
---|---|---|---|---|---|---|
THE IDOLM@STER 初星-mix | 4 | 143 | 1.01 | 12 | 522 | 3.70 |
4MIX | 6MIX | MMIX | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | Note | 密度 | Lv | Note | 密度 | Lv | Note | 密度 |
楽曲名 | Lv(4MIX) | Note(4MIX) | 密度(4MIX) | Lv(6MIX) | Note(6MIX) | 密度(6MIX) | Lv(MMIX) | Note(MMIX) | 密度(MMIX) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
THE IDOLM@STER 初星-mix | 8 | 342 | 2.43 | 13 | 545 | 3.87 | 17 | 876 | 6.21 |
解禁条件 / 楽曲詳細 / 収録CD情報
解禁条件 | 解禁条件詳細 | 楽曲名 |
---|---|---|
初期 | 2019/01/01 初期曲として追加 | THE IDOLM@STER 初星-mix |
楽曲詳細
※本楽曲は、劇場→ライブ→特別をタップすることで選択出来ます担当 | 765PRO ALLSTARS | |
---|---|---|
作詞 | 中村恵 | |
作曲 | 佐々木宏人 | |
編曲 | BNSI(宇佐美十章) | |
立ち位置 | ||
萩原雪歩/如月千早/天海春香/星井美希/高槻やよい | ||
双海真美/三浦あずさ/四条貴音/菊地真/水瀬伊織/秋月律子/双海亜美/我那覇響 |
※本楽曲は13人ライブでのみプレー可能です
収録CD情報
- 『THE IDOLM@STER ニューイヤーライブ!! 初星宴舞 LIVE Blu-ray』同梱CD(ロングイントロver.)
動画
- 楽曲試聴

譜面 / 攻略
2MIX
- 攻略内容
2MIX+
- 攻略内容
4MIX
- 攻略内容
6MIX
- 攻略内容
MMIX

元画像(サイズ大)はこちら
- 攻略内容
リンク
コメント(18)
-
実際18相応の難易度があると思う。
体感ではヘタをすると18にふさわしい難易度のジブリより難しい。
っていうか待ち受けプリンスとmusicが逆詐称すぎるせいで、この曲の17の浮きっぷりがすごい。0 -
MMフルコンに24回かけてしまったw
個人差はあるかもしれないがLv17の中では最難関の曲の1つだと思いまふ(新規勢の感想)0 -
リズムに関係ない隙間の詰め込みが多い気がするんだよな
初期実装17(SSs、ハピダリ)とおんなじくらいか0 -
この曲をプレイしたら、ファンの数が増えるのはこの13人ですか?
返信数 (1)0-
×
└
774P
No.103733656
通報
編成画面上段の大きいスロットに入った五人だけですよ
0
-
×
└
774P
No.103733656
通報
-
13人ライブはずなのに、14人いるのって仕様ですか?返信数 (2)0
6MIXは他の曲と比べても難易度がかなり高め。
0
3回目でフルコンはいほー!
このパフェ率の低さ&グレ率の高さときたらwww
何度もプレイしていくと改善されていくんだけど、それでもグレは50近くで収束するんだよな・・・
リズム合わせはそうずれていないみたいなんだけど
まあつまりは俺のリズム感皆無ということでFAなんだけどなHAHAHA
このパフェ率の低さ&グレ率の高さときたらwww
何度もプレイしていくと改善されていくんだけど、それでもグレは50近くで収束するんだよな・・・
リズム合わせはそうずれていないみたいなんだけど
まあつまりは俺のリズム感皆無ということでFAなんだけどなHAHAHA
0
歌マスに認識難要素を加えてフリックを少し平易にしたような譜面
18あると思う
18あると思う
返信数 (4)
2
-
×
└
774P
No.103538882
通報
トリルが苦手な人はこっちのほうが簡単に感じると思う
オートパスを使って通しで見てみると分かりやすいけど、結構ノーツのパターンが一定だから覚えちゃえばフルコン安定するよ
個人的には17ど真ん中って感じかな3-
×
└
774P
No.103539995
通報
逆にパターンどうやっても捌けないとサビだけでゲージ吹っ飛ぶわこれ
傷ついた、幸せよ、詳しいの合わせのところでフリックが取れない
フリック取れたときは単押しすっぽ抜けてるしで無理
個人差は承知でアニマルステイションとかロコモよりきついんだけどなんだこれ1
-
×
└
774P
No.103539995
通報
-
×
└
774P
No.103585727
通報
確かに歌マスとかの初期実装曲に多いトリルが無い分マシだけど、一方でかなり認識難。
初見のフルコンはかなり厳しいように感じた。
あと単純に物量が結構あるから、それなりにキッツイ気が。
6Mは13だけど、おそらく6Mでもかなり厳しい譜面だと思う。
普段MMでやる人にとってはそうでもないけど。
あと最後のフリックは初見殺しw0
最近のMMに良くあるホールドを使って難易度を上げてる譜面って感じ
個人的にはトリルをホールドに置き換えるのは、やりすぎるとプレーの爽快感がなくなるので止めてほしいんだけど
最近の傾向から言って主流になっていっちゃうんだろうな・・・
個人的にはトリルをホールドに置き換えるのは、やりすぎるとプレーの爽快感がなくなるので止めてほしいんだけど
最近の傾向から言って主流になっていっちゃうんだろうな・・・
6
返信数 (1)
3
-
×
└
774P
No.103545269
通報
いつもありがとうです!0
13人ライブのみってのがくせ者。譜面自体はムズイ歌マスって感じだけども、3Dの場合は端末による処理速度の影響がモロに出そう。
フルコン狙いなどする際に気になる人は、2Dでやることをお勧めしたい
フルコン狙いなどする際に気になる人は、2Dでやることをお勧めしたい
7
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない